3年2学期期末英語
北信中学校3年生のみなさん、こんにちは。 3年英語ですが、今回特殊な不定詞! 3つあります。 まずは 「It is ~ for 人 to 不…
北信中学校3年生のみなさん、こんにちは。 3年英語ですが、今回特殊な不定詞! 3つあります。 まずは 「It is ~ for 人 to 不…
北信中3年生の皆さん、期末テストの準備はうまくいってますか? 事実上、最後の定期テストになります。ここで全力をつくしてあとは受験勉強…
細胞分裂の順序は覚えましたか? ついでですが、用語の意味をきちんと押さえて覚えないと問題に答えられません。 分裂の際に、核がひも状に…
北信中3年生の皆さん、来週にせまった中間テストの対策は順調に進んでいますか~? 北信中3年の国語のテスト範囲から、今回は「俳句…
北信中3年生の皆さん、こんにちは。 今回の理科の中心は「生命の連続性」ですね。 有性生殖では、減数分裂でそれぞれの親の半数の染色体を…
北信中学校3年生のみなさん、こんにちは。 いよいよ二学期中間テストです。 事実上、2学期までで内申点が確定してしまいますので、がんば…
北信中学校3年生のみなさん、こんにちは。 今回の数学のメインは2次方程式ですね。2次方程式の解き方にはいろいろあって混乱する人もいま…
北信中学校3年生のみなさん、こんにちは。 さて、9月に入り、部活が終わった3年生は、「一生懸命勉強しよう!」と思っているところじゃないで…
7月、8月と2回新教研テストがおわりました。調子はいかがでしょうか? コツコツ勉強していてもなかなか効果がでないのが、国語の読解と英…
北信中3年生の皆さん、来週にせまった期末試験の対策は順調に進んでいますか~? 北信中3年の国語のテスト範囲から、今回は「月の起…