2年1学期期末テスト 国語その2
北信中2年生の皆さん、期末テストの準備は進んでいますか~? 北信中2年の国語のテスト範囲から、今回は「メディアと上手に付き合う…
北信中2年生の皆さん、期末テストの準備は進んでいますか~? 北信中2年の国語のテスト範囲から、今回は「メディアと上手に付き合う…
北信中2年生の皆さん、中体連県北大会も終わりましたね。 部活動でくたくたの毎日かもしれませんが、期末テストは来週にせまっています。 …
さあ、昨日上げた11例の ①何ができ ②どう性質が変化したか、確認できましたか? 問題が解けるようになるにはさらに、それぞれの化学変…
北信中2年生の皆さん、中間テストが終わったと思ったらすぐ期末。 部活も忙しいし、なかなか思うように勉強できないですよね。 でもここが…
北信中学校2年生のみなさん、こんにちは。テスト対策は順調に進んでいますか? 今回の理科は化学変化全般がテスト範囲ですね。この単元でも…
今日は連立方程式についてです。 式の計算の応用が難しい今回のテストでは、ずばり、連立方程式が得点源です! 数学の苦手な人こそ式の計算…
北信中学校2年生のみなさん、こんにちは。 中間テストはいかがでしたか?前回紹介した間違いやすいポイントはクリアできましたか? …
北信中2年生の皆さん、最後の追い込み、うまくいってますか? ま、いまごろここをのぞいているようでは、あまり・・・(笑) さて、これだ…
北信中学校2年生のみなさん、こんにちは。 文字の種類が増えた計算にはもう慣れましたか?「単項式」「多項式」「次数」など、なんの…
北信中学校2年生のみなさん、こんにちは。 国語の勉強って何から始めたらいいかわからない、だからあとまわし…。 そんな感じで2年生になっ…