2.とにかく何度も繰り返そう
「よくわかる理科」の解答欄は右側にきれいに整列している。
これは隠して何度もやろうという、作った人の気配りです。
ですから、とりあえず10回繰り返そう。
10回繰り返すなんて無理だと思った人は、テスト直前になってあわててワーク提出に必死になってる人だと思う。
そりゃテスト3日前に、テスト範囲前ページを繰り返しやるなんてことは無理だし、その時点で、今回のテスト準備は失敗です。
10回繰り返すためのコツは共通社会の「10回繰り返すために」を読んでください。
理科は10回繰り返すだけでできるようになっちゃう単元と、いくらやってもわからない単元に分かれます。6回目以降、なにしてんだかさっぱりわからん・・・という部分先生に質問しよう。
とりあえず何回目なのかわかるような「しるし」をつけていこう。
まずはやってみること。
どうやったら点数が伸びるのかを悩んでるあいだに、1回できるよ。