1年1学期中間国語その1
北信中学校 1年生のみなさん、こんにちは。
楽しみにしていたゴールデンウィークも始まりました。そろそろ部活動も本格的に始まり、忙しい毎日を過ごしておられることでしょう。
そして五月になると、初めての中間テストがあります。きっと連休明けにテストの範囲表が渡され、よくわからないけど勉強しなきゃ、と誰もが焦り始めることでしょう。
でも範囲表が渡されるまで何もしないでいるのはもったいないです。今から少しずつ中間テストの対策を始めましょう!!
まず「ことばの学習」という漢字のワークを使って、新出漢字をどんどん覚えていきましょう。国語の教科書を渡されたとき、小学校と違って急に文章も長くなり、漢字も難しくなったと感じたと思います。
でも今日から始めれば、テスト前にあわてなくてもすみます。毎日漢字のワーク1ページを目標に始めましょう。
そして、テスト前にワークを最低三回は繰り返してやってみましょう。
きっと漢字が得意になることもできますよ。
がんばれ!