2年1学期期末テスト 国語その2
北信中2年生の皆さん、期末テストの準備は進んでいますか~?
北信中2年の国語のテスト範囲から、今回は「メディアと上手に付き合うために」のポイントを紹介します。
国語が苦手な人は、まず赤字の言葉だけ覚えましょう。
この文章は、私たちに情報を伝えてくれる「メディア」との付き合い方について説明しています。
◆メディアの伝える情報をうまく使えるかどうかは、私たちの受け取り方次第。
◆現代の代表的なメディア → 1.テレビ
2.新聞
3.インターネット
◆メディアと上手に付き合うには → それぞれのメディアの特性(よい点と注意すべき点)を理解する。
問題意識をもって情報を読みこなすことが必要。
大まかな内容はこんな感じです。
これを覚えてからワークをやるとざくざく頭に入りますよ。
あとは中間テストのときにも書きましたが、とにかく漢字を覚えること!!
今回の範囲は「ことばの学習」6~9ページです、書けるようになるまで何度も繰り返しやりましょう!
がんばって。